会社づとめの経験がなければご存じないかもしれませんが、会社に勤めていると、社員は年に一度健康診断を受けます。検診を受けに病院に行くケースもあれば、事業所に医者や看護師が出張で来て検診してくれるケースもあります。健康診断の実施は労働安全衛生法で義務付けられています。

今回の内容 Content

  • 定期健康診断を実施する
    • 通年雇用の常時労働者を対象に、年に一度、病院で検診を受けてもらいます
    • 費用負担は全額、事業主です
    • 検診にかかる時間も勤務時間に含めています(義務ではありません)
    • 例えば宇都宮記念病院の場合、9,800円/人(税別)です

【免責】当方は会計/税務/労務/法務等の専門家ではありません。あくまで農家の実践事例紹介として閲覧ください。詳細はお近くの税理士や社会保険労務士、弁護士にご相談ください。

ねらい Purpose

  • 労働安全衛生法を遵守する
  • 従業員の健康を守る
  • 福利厚生を充実させる

今回の結果 Result

  • 従業員の健康を守る
  • 福利厚生を充実させる
  • 労働安全衛生法を遵守できるようになった
中の人

私自身も健康診断を受けたかったので、きちんと制度導入してもらいました。

今回の学び Learning

各種福利厚生メニューの中では比較的安価だと思います。スタッフに健康で長く働いてもらうために責任を果たしましょう。

発展 More

非正規雇用スタッフにも健康診断を受けてもらう

労働安全衛生法では常時雇用の労働者を対象として健康診断が義務付けられていますが、パートタイムやアルバイトなど非正規のスタッフに健康診断を受けてもらうのも、もちろん望ましいことです。

ちなみに、非正規雇用の労働者向けに健康診断を制度導入すると受けられる助成金があります。

解説 Study

労働安全衛生法

聞き慣れないかもしれませんが、労働基準法と並んで主要な労働法の一つです。健康診断以外にも、安全や衛生について様々な要素が盛り込まれています。

労働安全衛生法

労働者の安全と健康を確保し、快適な職場環境の形成を促進することを目的として定められた法律。労働災害を防止するため、危害防止基準を確立するとともに、安全管理者・衛生管理者などの設置や資格の取得や技能講習の実施などの総合的な対策を計画的に推進することを事業者に求めている。昭和47年(1972)制定。安衛法。

出典: 労働安全衛生法(ろうどうあんぜんえいせいほう)とは – コトバンク

参考 Supplement

まとめ #225 健康診断
難易度 かんたんむずかしい点はありません
費用 中コスト1万円/人くらいかかります

免責事項

・本サイトは閲覧無料のオープンメディアですが、著作権を放棄しているわけではありません。著作権および商標権その他知的財産権は、阿部梨園に帰属します。したがいまして、ユーザーは、本サイトのコンテンツの全部又は一部を、阿部梨園の事前の承諾なしに、転載、複製、出版、放送、公衆送信等その他著作権等を侵害する行為を、自ら行うことはできず、また第三者に行わせることはできません。同様に、無断の商業利用についても禁じます。

・皆様が本サイトを使用/利用したことによる損害や損失について、いかなる責任も負いかねます。また、本サイトに含まれる資料の正確さや個々の目的への適合性を保証するものではありません。あくまで実践事例集としてご活用ください。

・当サイトはリンクフリーです。ただし、予告なくページの追加、変更、改訂、または削除することがありますので、予めご了承ください。