阿部梨園のウェブサイトは当初、代表の阿部がブログ的に更新していました。リニューアルしてからは佐川が中心になって情報発信しています。担当者が固定されていると、投稿の内容がワンパターンになりがちで、これではチーム型経営の良さを活かせていない状態です。

今回の内容 Content

  • スタッフにもウェブサイトの記事を書いてもらう

現在の作業の様子や、スタッフ目線で考えていることなどを紹介してもらいました。

ねらい Purpose

  • 情報の多様化で、お客様に喜んでいただく

今回の結果 Result

  • スタッフにウェブサイトの記事を書いてもらった
    • NG !あまり文章表現が得意ではなかったため、負担に感じさせてしまった
中の人

スタッフの投稿はお客様からの反応もよく、喜んでいただけました。阿部や私の投稿よりもリアクションがあるとちょっと悔しいくらいです。一方、当時のスタッフは情報発信の経験がそれほどなかったために負担感もあり、無理に継続はしませんでした。

今回の学び Learning

園主だけではなく、一人ひとりが主役の農園であるということは、お客様にとっても好印象です。スタッフの人数分だけ個性があります。多様な情報発信を意識してみてください。

コツ Tips

雨の日や手持ち時間を活用する

農作業日和の日中に記事を執筆するのはもったいないので、雨の日(#061)や手持ち時間(作業の合間の待ち時間)を有効活用するのがおすすめです。

解説 Study

手待ち

手が空いて暇になってしまうことを「手待ち」と言います。前の作業が思ったように進まなかったり、複数人の作業で連携が取れていなかったりすると、手待ちは頻発します。手待ちを特定し、減らすべく最適化することは業務改善の定石です。

手待ち

仕事時間中にする仕事がなくて、手を空けた状態で仕事がくるのを待っていること。「手待ち時間」

出典: 手待ち(テマチ)とは – コトバンク

参考 Supplement

セールスーク的な文章よりも、ナチュラルな日記や私信のような文のほうが、お客様も関心を持って読んでくださるのではないかなと思います。

まとめ #275 スタッフによるウェブ更新
難易度 かんたんむずかしい点はありません
費用 ノーコスト費用はかかりません

免責事項

・本サイトは閲覧無料のオープンメディアですが、著作権を放棄しているわけではありません。著作権および商標権その他知的財産権は、阿部梨園に帰属します。したがいまして、ユーザーは、本サイトのコンテンツの全部又は一部を、阿部梨園の事前の承諾なしに、転載、複製、出版、放送、公衆送信等その他著作権等を侵害する行為を、自ら行うことはできず、また第三者に行わせることはできません。同様に、無断の商業利用についても禁じます。

・皆様が本サイトを使用/利用したことによる損害や損失について、いかなる責任も負いかねます。また、本サイトに含まれる資料の正確さや個々の目的への適合性を保証するものではありません。あくまで実践事例集としてご活用ください。

・当サイトはリンクフリーです。ただし、予告なくページの追加、変更、改訂、または削除することがありますので、予めご了承ください。