#021 Amazonアカウント|阿部梨園の知恵袋
必要な物品を事務担当の佐川がAmazonで購入したかったのですが、代表個人のアカウントをそのまま共有するのは難がありました。それまでは代表阿部のアカウントで、事業用も家庭用も、どちらも買い物していました。
今回の内容 Content
- Amazonのアカウントを事業と個人で分ける
- 代表のアカウント→事業専用にする
- 代表妻のアカウント→個人専用にする
- 夫婦でアカウントを共有してもらう
Amazonは1人1アカウントしか作れないので、このような分け方になりました。当時はこれしか手段がなかったと思います。
(!)2017年にAmazonのビジネスアカウントサービスが始まったので、現在はこのような使い分けをする必要がありません(ここまでして分けたかったということを理解していただければと思います)。ビジネスアカウントサービスについては↓に紹介しています。
ねらい Purpose
- 事務担当がAmazonで購買できるようにする
- Amazonの購入データを、クラウド会計サービス(#028)と連動する
今回の結果 Result
- 事務担当がAmazonで買い物をできるようになった
- 事業専用アカウントができて、クラウド会計サービスにAmazonの購入データを同期できるようになった
個人用アカウントを奥様と共有することほうが難のあるお宅もあるかもしれませんね(ゲフンゲフン
過去の購入履歴は残ってしまう(事務担当から見えてしまう、おすすめ商品などに強制反映される)のはちょっと微妙です。お互い目をつぶりましょう。。
今回の学び Learning
Amazonに限りませんが、事業専用のアカウントを用意することから、事務の改善は進みます。いい機会なのでパスワードの設定(#024)やクレジットカードの権限(#031)なども見直しましょう。
コツ Tips
プライム家族会員になる
片方のアカウントでアマゾンプライム会員に加入して、他方をプライム家族会員に指定すれば、1アカウント分の支払いで両方プライムを活用できます。
発展 More
Amazon Business
今ならAmazonのビジネスアカウントサービスがあります。そちらを使えば妻アカウントまで持ち出す必要はありません。
参考:(2017.6.6)アマゾン、法人向け通販参入 オフィス用品 年内にも
参考 Supplement
まとめ | #021 Amazonアカウント |
---|---|
難易度 | かんたんむずかしい点はありません |
費用 | ノーコスト費用はかかりません |
免責事項
・本サイトは閲覧無料のオープンメディアですが、著作権を放棄しているわけではありません。著作権および商標権その他知的財産権は、阿部梨園に帰属します。したがいまして、ユーザーは、本サイトのコンテンツの全部又は一部を、阿部梨園の事前の承諾なしに、転載、複製、出版、放送、公衆送信等その他著作権等を侵害する行為を、自ら行うことはできず、また第三者に行わせることはできません。同様に、無断の商業利用についても禁じます。
・皆様が本サイトを使用/利用したことによる損害や損失について、いかなる責任も負いかねます。また、本サイトに含まれる資料の正確さや個々の目的への適合性を保証するものではありません。あくまで実践事例集としてご活用ください。
・当サイトはリンクフリーです。ただし、予告なくページの追加、変更、改訂、または削除することがありますので、予めご了承ください。