農家の事務所って汚れやすいんです;;普通のオフィスより、泥や砂が入りやすいです(もしかして弊園だけでしょうか?)。事務所も作業場も、お世辞でもキレイとは言えない感じでした。また、掃除も空き時間に適当に実施していたため、行き渡らないところが目につく状態でした。

今回の内容 Content

  • 掃除の間隔(曜日)、担当者を決める
  • 清掃作業を一覧にして、チェックリストを作成する

ねらい Purpose

  • 清潔な事務所を保つ
  • 清掃作業のルーチン化
  • 作業品質の均一化

今回の結果 Result

  • 毎週決められた曜日に清掃するようになった
    • 来客にも落ち着いて対応できるようになった
  • チェックリストのおかげで掃除の段取りに迷いがなくなった
    • 短期の方、経験の浅い方にも、スキル不要の仕事として振り分けられるようになった(大切)
中の人

人の家で急に思いつきで掃除を頼まれても、どこをどのように掃除したらいいか、少し迷いますよね。その迷う時間を削減できます。

ちなみに、過去には「汚れているくらいの環境が好き!」っていうパートさんもいましたw 清潔感がありすぎると他人行儀になってしまう、ということらしいです。人それぞれですね。

今回の学び Learning

清潔感は、従業員が職場に好意をもてるかどうかの大切な要因です。自宅に人を招く感覚ではなく、共有スペースだと思って良い状態を保ちましょう。「農家だから汚れていい」というのもわかるのですが、「農家は汚れやすいからこそマメに掃除しよう」であればなお素晴らしいと思います!

コツ Tips

誰でもできる仕事を増やす

誰でもできる仕事をできるだけ多く確保することは、スタッフを雇用する上で重要です。スキルがあるスタッフと、初めましてのスタッフを、うまく配置しましょう。

終業時のチェック事項も含める

終業時の確認項目も掃除チェックリストに含めました。「窓を閉める」、「○○の電源を切る」などを掃除と一緒に確認するようにしました。

発展 More

ルンバ

ルンバは真剣に検討してもいいと思います。マキタの業務用ルンバもあります。たぶん、掃除にあてていた人件費ですぐに回収できます。人手不足の業界だからこそ、機械化や自動化を進めたいですね。(未導入)

解説 Study

見える化

掃除チェックリストを誰でも見えるところに立てかけています。見られることを意識すると、チェック漏れが少なくなります。実際に、たまに確認してあげましょう。

見える化

「見える化」とは、企業活動の現状、進捗状況、実績などをつねに見えるようにしておくこと。問題が発生してもすぐに解決できる環境を実現すると同時に、ビジネスの現場をそもそも問題が発生しにくい環境に変えるための、組織内の体質改善や業務改革の取り組み全般を指します。

出典:見える化(ミエルカ)とは – コトバンク

参考 Supplement

まとめ #010 掃除チェックリスト
難易度 かんたんむずかしい点はありません
費用 ノーコスト従業員に掃除してもらう時間分の費用がかかります

免責事項

・本サイトは閲覧無料のオープンメディアですが、著作権を放棄しているわけではありません。著作権および商標権その他知的財産権は、阿部梨園に帰属します。したがいまして、ユーザーは、本サイトのコンテンツの全部又は一部を、阿部梨園の事前の承諾なしに、転載、複製、出版、放送、公衆送信等その他著作権等を侵害する行為を、自ら行うことはできず、また第三者に行わせることはできません。同様に、無断の商業利用についても禁じます。

・皆様が本サイトを使用/利用したことによる損害や損失について、いかなる責任も負いかねます。また、本サイトに含まれる資料の正確さや個々の目的への適合性を保証するものではありません。あくまで実践事例集としてご活用ください。

・当サイトはリンクフリーです。ただし、予告なくページの追加、変更、改訂、または削除することがありますので、予めご了承ください。