PC内のファイルの整理、できていますか?当時の阿部梨園の電子データは、代表阿部のPCに、個人的な分類方法でやや乱雑に保管されていました。佐川と一緒に仕事をするにあたって、それを整理し、共有する必要がありました。

今回の内容 Content

  • PC内のデータを整理する
  • 分類したデータをフォルダごとDropboxに入れる
  • Dropbox上で阿部、佐川、他スタッフとデータを共有するようにする

過去の記事:Dropboxのフォルダ分類:阿部梨園の変わるタネ(6) | 阿部梨園

文書管理(#013)と対になっています。

Dropboxについて

DropboxはPCなどのデータをインターネット上に保存することができるクラウドサービスです。めちゃくちゃ便利で様々な機能/側面がありますが、以下の点で際立って有効です。

  • Dropboxフォルダに入れておくだけで、常にファイルをインターネット上に自動アップロード/複製してくれる
    • ファイルを保存するだけで、自動で更新してくれます
  • 複数アカウントで共有/同期できる
    • メールやUSBでデータを都度やり取りしなくても、変更がお互いに自動で反映されます
  • インターネット上に保存することで、データのバックアップになる
    • PCが壊れたときの保険にもなります
  • 変更履歴が一定期間残るので、以前のバージョンにさかのぼることができる
  • スマートフォンやタブレットからも操作できる
  • 一定容量までは無料
    • 無料の範囲で十分です

ねらい Purpose

  • PC内のデータを整理する
  • PC内のデータをスタッフ間で共有する
  • PC内のデータを自動バックアップする

今回の結果 Result

  • 情報をスタッフ間で機敏に共有できるようになった
  • 資料やデータの捜索に時間をとられたり、紛失したりすることが少なくなった
  • 農園全体の情報が網羅されて、円滑に管理できるようになった
中の人

他人(阿部)のPC内のデータを整理するのは、する側もされる側も大変でした。

今回の学び Learning

有名なサービスなので、既に使っている方も多いかと思います。部会内などでも使えれば、かなり楽なんですけどね。。(遠い目)

コツ Tips

業務と個人のデータを分ける

前提として、最低でも、プライベートなデータと業務に関するデータを分けてください。

未分類フォルダを作る

忙しいときに適当に分類すると後で苦労します。「未分類」フォルダを用意して、一時的にぶっこんでおくのがいいです。時間ができたら丁寧に整理しましょう。

共有フォルダと経営フォルダを分ける

「経営」フォルダと「共有」フォルダを分けましょう。会計や労務のようなデータは前者のフォルダへ入れて、関わる人だけで少人数管理するのがいいです。生産や通常業務に関わるデータは後者のフォルダで、現場班みんなで共有しましょう。

写真を入れすぎない

写真をぶっこみまくると容量を圧迫します。観察写真などは、Googleフォトのような別のサービスを活用するといいです。

発展 More

Google Drive

類似サービスでGoogle Driveなどもあります。GoogleドキュメントGoogleスプレッドシートなど、Googleアカウントを使い込んでいる方はこちらも便利です。

参考 Supplement

この記事だけ読んでもわからないな…という方は、書籍をどうぞ。サービス内容も随時変わりますので、最新のものを選んでください。

まとめ #014 電子ファイル管理:dropbox
難易度 かんたん直感的に操作できるので実は簡単です
費用 ノーコスト費用はかかりません

免責事項

・本サイトは閲覧無料のオープンメディアですが、著作権を放棄しているわけではありません。著作権および商標権その他知的財産権は、阿部梨園に帰属します。したがいまして、ユーザーは、本サイトのコンテンツの全部又は一部を、阿部梨園の事前の承諾なしに、転載、複製、出版、放送、公衆送信等その他著作権等を侵害する行為を、自ら行うことはできず、また第三者に行わせることはできません。同様に、無断の商業利用についても禁じます。

・皆様が本サイトを使用/利用したことによる損害や損失について、いかなる責任も負いかねます。また、本サイトに含まれる資料の正確さや個々の目的への適合性を保証するものではありません。あくまで実践事例集としてご活用ください。

・当サイトはリンクフリーです。ただし、予告なくページの追加、変更、改訂、または削除することがありますので、予めご了承ください。