#166 剪定誘引作業記録|阿部梨園の知恵袋
剪定・誘引作業は5ヶ月に及ぶ、年間で最も大きな割合を占める作業です。毎日の従事時間を積算しているだけでは、「今日も剪定を8時間やった!」という情報しか残らないので、進捗具合や作業の質が見えてきません。
今回の内容 Content
- 樹1本ごとに、剪定・誘引作業の作業記録を残す
- 1本ごとに、前年のデータと照らし合わせる
ねらい Purpose
- 1本あたりの作業時間を分析し、向上を図る
- 1本ごとに前年の記録をベンチマークして作業する
今回の結果 Result
- 1本あたりの作業時間を分析し、メンバーごとに目標設定できるようになった
- 1本ごとに前年の記録をベンチマークすることで、記録更新を意識して作業するようになった
一人あたりの作業時間を分析したりもしました。樹ごとに大きさが違うので、大きさで除して正規化することも検討しましたが、樹の大きさは年によって変動するということで断念しました。
前年までの最速記録をトラックレコードとして追いかけるようにしました。「去年のこの樹は佐藤さんが2時間30分か〜!」ということを意識するだけで、自分の実力を試すことができ、作業の集中力も高めます。私たちはこれをマリオカートのゴースト効果と呼んでいますw
今回の学び Learning
みんな同じように一生懸命作業をしていても、±2割くらいのスピード差があることもわかりました。これは計測しないと見えてこなかった指標なので、非常に参考になりました。、ストップウォッチ(#169)を活用するなどのアイデアは、この差異を分析するために出てきたものです。
コツ Tips
デジテルで集計する
集計したり分析したい情報なので、デジタルデータで保存しましょう。Microsoft ExcelやGoogleスプレッドシートに直接書き込むのでもいいですし、パソコン操作が苦手なスタッフのためには、Googleフォームなどで入力してもらうのも有効です(自動でスプレッドシートに集計できるので)。
解説 Study
ベンチマーク
比較対象にする基準のことをベンチマークといいます。トップレベルであれ平均レベルであれ、比較対象があると、自己のレベルを相対的に知ることができます。皆さんもベンチマークを探してみてください。
ベンチマーク
ものごとの基準や指標となるもの。本来は土地を測量する際に地表の高低差を表す水準点をさすことばであるが、今日では地理や環境、建築、機器やコンピュータ、経営や企業、投資といったさまざまな分野で、比較や評価を行うために不可欠な基準を表す名称として浸透している。
参考 Supplement
まとめ | #166 剪定誘引作業記録 |
---|---|
難易度 | ふつう集計したり分析したりするのにはExcelのテクニックが必要です |
費用 | ノーコスト費用はかかりません |
免責事項
・本サイトは閲覧無料のオープンメディアですが、著作権を放棄しているわけではありません。著作権および商標権その他知的財産権は、阿部梨園に帰属します。したがいまして、ユーザーは、本サイトのコンテンツの全部又は一部を、阿部梨園の事前の承諾なしに、転載、複製、出版、放送、公衆送信等その他著作権等を侵害する行為を、自ら行うことはできず、また第三者に行わせることはできません。同様に、無断の商業利用についても禁じます。
・皆様が本サイトを使用/利用したことによる損害や損失について、いかなる責任も負いかねます。また、本サイトに含まれる資料の正確さや個々の目的への適合性を保証するものではありません。あくまで実践事例集としてご活用ください。
・当サイトはリンクフリーです。ただし、予告なくページの追加、変更、改訂、または削除することがありますので、予めご了承ください。