カテゴリー
タグ

本サイトは阿部梨園が行った小さな経営改善事例を紹介するサイトです。クラウドファンディングでのご支援によって無料で公開されました。

現在の公開記事数は300件/300件です。

#038 入職時提出書類

雇用を始めると、従業員名簿が色んなタイミングで必要になります。採用時に履歴書を提出してもらったりもしていたのですが、それだけでは足りない情報もありました。

#039 源泉徴収

あまり言えた話ではないのですが、以前の阿部梨園は給与の源泉徴収が不十分でした。(既に対処完了、税務署チェック済です)

#040 雇用保険

それまでの阿部梨園は、雇用保険に加入していませんでした。スタッフは退職する際に失業手当を受けることができません。また、ハローワークなどで求人を出す際にも、雇用保険に加入していないことはマイナス要素です。

#041 給与の銀行振込

それまでの阿部梨園は現金手渡しで給与を支払っていました。銀行に現金を引き出しに行って、給与額に分けて封筒で手渡ししていました。(ちなみに給与明細(#137)もありませんでした)

#042 労災保険

それまでの阿部梨園は、従業員のための労災保険に加入していませんでした。スタッフが業務中に傷病を負ったときに、責任問題になってしまいます。また、ハローワークなどで求人を出す(#134)ときにも、労災保険に加入していないこと...

#043 正規雇用

それまでの阿部梨園には、正規の従業員はいませんでした(通年のアルバイト勤務はいました)。2014年の夏にハローワークで求人(#134)を出し、正規雇用の従業員を初めて募集しました。

#044 役職の設定

元々は家族とパートさんだけだった阿部梨園だったので、特に役職はありませんでした。正規従業員を登用したり、現場チームを組成するに当たって「肩書き」を設定してみました。

#046 出勤シフト表

それまでの阿部梨園にはシフト表のようなものがなく、出勤の曜日や勤務時間を大まかに決めて、代表阿部とスタッフが個別に連絡を取り合って調整する方式でした。1-2週間先の出勤日しか把握できないと、従業員側は先々の予定を立てにくかったりします。また、1ヶ月の出勤日数が見えないと、収入の計算もできません。個別にやり取りをしているので、スタッフ同士でお互いの出勤日を把握しにくい側面もありました。

#048 スタッフ評価

チームづくりにとって、各スタッフの能力や日々のようす、コンディションを把握することは重要です。阿部と佐川のあいだでも、スタッフに対する視点や感じ方は異なります。人材配置や待遇を考えるにあたって、スタッフの評価について考え...

#049 スタッフ定期面談

現場でのコミュニケーションは良好ですミーティングで、現場やビジネスの踏み込んだ話もできるようになりました。それに加えて、スタッフの個人的な希望や普段は言えない悩み、思いを汲み取る機会があったらいいなと考えていました。

#050 文庫/本棚

それまでの阿部梨園は寄せ集めメンバーでチームを作り、各々の良さを引き出すことに特化していました。中長期的な視点での雇用/採用ではなかったり、経営面で余裕がなかったために、教育コストを払ってこなかったという経緯があります。...

#051 ブラインドタッチ習得

代表も含めて全員、PCの操作が苦手で、手元を見ないで入力(タイピング)するブラインドタッチができませんでした。できないと、PCを使った仕事に時間がかかりますし、本人もストレスたまるので、敬遠しがちです。業務改善にPCは欠かせなかったので、PCアレルギー緩和に取り組みました。

#057 圃場マップ

阿部梨園では、畑ごとに100本前後の梨の樹があります。樹の配置は、農家の頭の中には入っていても、経験が浅いスタッフは畑の全体像もつかめません。
Site is using a trial version of the theme. Please enter your purchase code in theme settings to activate it or purchase this wordpress theme here